滋賀県東近江市のスポーツターフ・造園・外構工事株式会社武藤造園

ブログ

千本桜植栽事業パート➁

 弊社ホームページをご覧の皆様、いつもありがとうございます。
今回は桜植栽事業のパート➁を報告させていただきます。前回、今年の植栽事業取り組み(乎加神社植栽作業)を紹介しましたが桜満開時期のこの季節、とっても感動的なニュースをもらいましたので早速報告させて頂きます。と言いますのは、千本桜植栽事業の取り組みを始めて早10数年になります。その当時お隣の在所(東近江市中洲地区)のお宮さん境内に小さな1本のシダレザクラを植栽させていただきました。「今、桜が満開だから是非見に来てほしい」との連絡をもらい、早速見に寄せていただきました。花びらが少しずつ散り始めていますが、一週間前はもっと咲いていたようです。その綺麗な雄姿をご覧いただけたらとご紹介します。
植栽当時高さ1.5m幹は親指位の太さの桜でした。しかし今は高さ3.5m・幹回りの太さは35センチ程の大きさになり、しかも満開の花びらを周囲一杯に咲かせてくれていました。立派になった桜を拝見すると、大きく育ってくれて本当の良かったなと思いました。そしてこの桜は地元の方々に見守られ愛されてきたのだと感慨ひとしおでした。
ご紹介のいくつかの写真はどの方向から見ても綺麗です。その1枚には近所の仲良しお二人が桜をバックに写っています。お二人は近くでいつも桜を見守ってくださっている方です。どうかいつまでも桜と一緒に健康で長生きしてください。